伊勢市のFOLK FOLK coffeeで、竹中俊さんのお話会が開催されます。

ISSEI企画イベントのお知らせです
【竹中俊さんお話会 in FOLK FOLK】
「豊かさって何だろう」
「生きる意味って何だろう」
まずは「知る」 そして一緒に「考えよう」
日時 7/24(木) 18:00〜20:00
受付 17:15〜
場所 FOLK FOLK COFFEE
三重県伊勢市神田久志本町1784-4
参加費
食事無し (1ドリンク付き)
大人 2,500円
子供 500円
食事付き (ピザベーグルセット+ドリンク)
大人 3,500円
子供 1,500円
中学生以下はドリンク代のみでご参加頂けます
お支払いは現金でお願いします
お仕事帰りでも安心!
folk folkからピザベーグルセットご用意しています(要予約)
参加費はネパールの子供達への支援に使わせて頂きます
ご予約は @issei_art まで DMから受付します
以下の内容をメッセージしてください。
•お名前
•大人or子供
•人数
•食事有or無
(食事のご予約は7/17〆切とさせていただきます)
-----------
Profile 竹中俊
1996年05月23日 大阪生まれ
2016年からネパールで支援活動を開始。孤児院の支援を中心に食事、教育、住居を提供。ネパールでは地球と人に優しいものを制作、販売している。紅茶、布ナプキン、ポーチなど。世界を周り貧困や環境などの社会問題をInstagramで発信。活動はメディアにも取り上げられ、日本全国、そして世界を舞台に約1000回の講演を実施。日本では子ども食堂にも力を注ぎ子ども達の未来のために、惜しみない献力を続けている。彼の一歩が 世界を変える力となって広がり続けている。
@takenakashun
@takenakashun_news
-----------
“遠い国の誰かの話じゃない 僕の友達の話”
師匠の玄さん @0040gen を通じて竹中俊さんを知り お話会に参加しました。孤児院にいる子供たちの生活やカースト制度についての話が印象に残りました。僕らとは全く違う生活をしている彼らのことを知り“現地に行きたい”と思い 3月にネパールフィールドワークに参加しました。
それぞれにどんな事実を抱えているかは分かりませんでした。話す時間がないくらい楽しい時間を過ごしました。彼らはとても歓迎してくれて すぐに仲良くなりました。サッカーをしたり 絵を描いたり 遊園地にも行ったりしました。帰るときには「Best friend」と言ってくれた友達と肩を組み合いました。
僕に何ができるかはまだ分からない。だけど皆んなにこの経験を知ってもらおうと心に決めました。
このお話会は学びの時間になると思います。皆んなで共有したい大切なお話です。ぜひ来てください。
Issei
この投稿をシェアしていただけると嬉しいです!