日並の市は毎月第3日曜 10:00-14:00、岡田屋本店、ひのめ敷地内及び、桂樹庵にて開催する日常の暮らしに寄り添う小さな食の市です。

4/20(日)日並の市
10:00-14:00
場所 岡田屋本店敷地、ひのめ駐車場、桂樹庵
日並の市は室内に、イートインスペース、オムツの交換をしたりするお部屋もあります。
ぜひお気軽にご利用くださいませ。
4月の日並の市のお知らせです!
桜があちらこちらで満開になってきた今日のこの頃。
気候も暖かくなり外に出かけたくなりますね。
今月からはメンバーが先月より多めなので、より賑やかになるかなと。
さらに特別枠で、多気町のNICOPAINのみきさん、
先月に続きまして、ヤギカリーのヤギちゃんも来てくれるのでぜひお楽しみに!☺️
Himesharaさんも今月来てくださるので、パン好きの方はマストですね🍞
さて、今月もどうぞよろしくお願いします🙇♂️
今月の出店者さんのみなさま
ひより畑(野菜、焼き芋)
AINA FARM(野菜)
Pekemaru Farm(野菜)
カクノダテ(竹炭、土中環境の本など)
海の子かぞく(鮮魚、海藻、お弁当など)
黄金井家のおやこほうじ(ほうじ茶、ほうじ茶を使ったスイーツやちまき)
東海醸造(味噌、底引きたまり、麹納豆など)
こぴら(インドの家庭料理)
きせつのごはん あんらく(季節のお弁当など)
あいのや(ヴィーガンスイーツなど)
BAKES(コーヒー、サンドイッチ、お菓子など)
もぐらや(軽食、グラノーラ、お菓子など)
Himeshara(古代小麦のパン)
特別枠
NICOPAIN(エネルギなーパン)
ヤギカリー(インドのスパイス料理など)
●車の乗り合わせのお願い●
『日並の市』当日の駐車場のスペースには限りがあります。
特に11時から12時あたりは常に満車の状態で、ご迷惑をおかけしておりますす。
そこで気持ちよく駐車場をご利用いただくために、お車の乗り合わせのご協力をお願いします。
みなさま可能な限り乗り合わせや公共交通機関利用のご協力をよろしくお願いします。
満車の際には亀山駅付近の有料駐車場をご利用ください。少し歩きますが、気持ち良い散歩となる距離です。
行きは上り坂ですが、帰りは下り坂ですよ。
JRで来ていただくのもオススメです〜
なんだかどこか遠くに来た様な小旅行気分になりますよ。
1時間に1本という本数ですが…市を楽しむのには良い時間です。
『日並の市』の日のJRの時刻案内(乗られる際には当日の運行状況もお調べください。)
●名古屋方面から行き
亀山駅 9時35分着
10時07分着
11時07分着
●津方面から行き
亀山駅 9時17分着
10時01分着
10時46分着
●伊賀・京都方面から行き
亀山駅 9時36分着
11時03分着
12時05分着
◆名古屋方面へ帰り
亀山駅 12時24分発
13時24分発
14時24分発
15時26分発
◆津方面へ帰り
亀山駅 12時16分発
13時16分発
14時16分発
15時14分発
◆伊賀・京都方面へ帰り
亀山駅 12時14分発
13時14分発
14時14分発
15時14分発